
本格的な家庭用サウナを自宅に設置する場合、サウナの製造・販売を専門に取り扱っている信頼できる会社に依頼したいとは思いませんか。本記事では、顧客のライフスタイルにマッチした家庭用サウナを提供する有限会社光陽産業を紹介します。愛知県内で家庭用サウナを検討中の方は、ぜひご一読ください。
愛知を拠点に置くサウナメーカー
光陽産業は、本場フィンランドのような本格的なサウナを提供する愛知県のサウナメーカーです。家庭用サウナおよび業務用サウナの製造・販売を行っています。
本格的なサウナ室を自宅に再現
光陽産業が製造するサウナ室は6枚のパネルで組み立てられ、内装に用いる木材には、神棚や和室の造作材にも使用されるスプルース材をふんだんに使っています。本実加工と呼ばれる表面からは釘が見えない方法を採用しているため、木材の絹目の美しい光沢がより引き立つ高級感のあるサウナ室です。
また、光陽産業の家庭用サウナの標準装置であるSKサウナヒーターには、フィンランドの海底で採取されるサウナストーンの香花石(こうかせき)を使用しています。
香花石はフィンランド全土で使用されているスタンダードなサウナストーンで、熱に強く変形しにくい性質を有しており、ロウリュを楽しむためには重要な存在です。光陽産業の家庭用サウナであれば、本場のサウナと同じ雰囲気を再現してくれるでしょう。
安心・安全の設計
本場の体験ができるサウナ室でありながら、操作は非常に簡単です。スイッチひとつで温度設定が可能であり、80度〜120度で自由に調節できます。また、利用者が安心してサウナを楽しめる安全設計もポイントです。
漏電した際に即座に安全を確保するための漏電ブレーカーに加えて、室内の温度が上昇しすぎた場合には安全装置による制御が働きます。万が一、自動温度調整器が故障したとしても、温度ヒューズの作動により電源を切る構造となっています。
光陽産業の家庭用サウナは、利用者の命を守るため、安心・安全の設計が施されているのです。
家庭用サウナは7種類のラインナップを用意
光陽産業が取り扱っている家庭用サウナは7種類あります。工場で生産するユニット方式のサウナのため、短時間で施工が完了します。それぞれのサウナについて簡単に紹介しましょう。
SK-1D
SK-1Dは、光陽産業の家庭用サウナのなかでもっとも小型です。奥行き900mm×幅900mmの一人用のサウナ室です。
SK-2D
SK-2Dは、SK-1Dよりやや幅が広いサウナ室です。奥行き900mm×幅1,100mmとなっており、1人用のサウナ室ではありますが、SK-1Dよりもゆったりとしたサイズになっています。
SK-3LS
SK-3LSは、さらにサイズが大きくなり、奥行1,200mm×幅1,200mmのため、2人でサウナを楽しむことが可能です。
SK-3L(特注品)
SK-3Lは、SK-3Lよりわずかに幅が広い、奥行1,200mm×幅1,300mmのサイズです。
SK-3LSHフィンランド式サウナ
SK-3LSHは、サイズはSK-3LSと同様のまま、フィンランド式サウナを楽しみたい方に向けたサウナ室です。ロウリュを満喫したい方におすすめです。
SK-4D
SK-4Dは、奥行はそのままに幅がさらに大きくなり、奥行1,200mm×幅1,600mmのためサウナ室には3人で入ることも可能です。
SK-8D
SK-8Dは、光陽産業の家庭用サウナのなかでもっとも大きいサイズのサウナ室であり、奥行1,800mm×幅1,800mmの充実した広さです。室内のベンチは2段になっており、4人以上で利用できます。
ご家庭の要望に沿った「オーダーメイドサウナ」にも対応
光陽産業では、顧客の条件に合ったオーダーメイドのサウナも提供しています。規格品の家庭用サウナでは実現できない希望がある場合は、オーダーメイドサウナの選択肢もあります。
埋込式・据置式から選ぶ
サウナ室の施工方法には埋込式と据置式があるため、事前の打ち合わせにおいて希望に合った仕様を選択しましょう。埋込式のサウナ室は、部屋の間取りに合わせて工事を行います。浴室からそのままサウナ室に入りたいといった場合に最適の施工方法です。
据置式サウナの施工方法は、組み立て式で工事が簡単です。脱衣室などの湿気のない部屋に設置する場合は、据置式にすることで導入コストを抑えられます。希望する設置場所や予算を考えて施工方法を選びましょう。
さまざまな希望を叶えられる
オーダーメイドサウナであれば、テレビを見ながら、音楽を聞きながらサウナを楽しむことも可能です。埋込式のサウナ室にすることで、住宅の1室を丸ごとホームサウナに変えるといった相談もできます。
さらに、規格品の家庭用サウナと異なり、オーダーメイドサウナであれば庭にサウナを設置するという希望も叶えられます。大型の窓を付ければ、美しい景色を眺めながらサウナでゆっくりと過ごすこともできるでしょう。ベンチレイアウトもさまざまな形に変えられるため、こだわりのサウナ室を実現できます。
まとめ
光陽産業を紹介いたしました。光陽産業ではコンパクトな作りでありながら、本場のサウナ浴を楽しめる安心かつ安全な家庭用サウナを提供しています。光陽産業は1971年創業の歴史ある会社で、スポーツクラブやホテルなどにおいて業務用サウナの設置も手掛けているため、専門性の高い会社だといえるでしょう。本格的な家庭用サウナをご希望の方は、光陽産業に問い合わせてみてはいかがでしょうか。
有限会社光陽産業の基本情報
会社名 | 有限会社 光陽産業 |
住所 | 〒486-0958 愛知県春日井市西本町三丁目一六七番地 |
電話番号 | 0568-33-1310 |