pr
おすすめの家庭用サウナメーカー5選

【工事不要】自宅で使える簡易サウナを紹介!

公開日:2024/02/15
サウナ

サウナ好きな方の中には「家でもゆっくりサウナを楽しみたい!」「混雑や一目を気にしなくて済むプライベートサウナがあったら…」と思っている方も多いのではないでしょうか。しかし、本格的なサウナを設置しようとすれば、工事費用や手間がかかるもの。そこで注目したいのが簡易サウナです。ぜひ、自宅で簡易サウナを楽しみましょう。

設置が容易な家庭用サウナの種類

自宅で楽しめる家庭用サウナには、本格的なサウナから、数万円と低価格で用意できる簡易サウナまで、意外にもたくさんの種類があることをご存知でしょうか。予算や設置スペース、手軽さなど、自分の好みに合ったものを試してみてください。

テントサウナ

自宅に庭がなくても、狭いスペースでの設置が可能です。ベランダに設置すれば、蒸気や煙が出ても気になりません。ひとりではなく、家族や友人と複数人でも楽しめます。また、使用するストーブによっては、ストーンに水をかけるロウリュもでき、本格的なサウナを楽しめるでしょう。

ドームサウナ

寝袋のように横になり、ドーム状のサウナに入るドームサウナは、1畳ほどのスペースがあれば設置が可能です。横になるのでリラックスでき、テレビを見ながら、本を読みながらなど好きなことをしながらサウナが楽しめます。温度は50~60℃ほどになるので、低温サウナと同様の効果が得られます。

サウナボックス

組み立て式の簡易サウナボックスです。比較的手頃な価格で手に入り、屋内・屋外問わず使用できます。ボックスといっても、使い終わったらコンパクトになるので収納場所にも困りません。スチーム式なので、火災になる心配もなく、好きな時に組み立て、終わったらしまえる便利なサウナです。

サウナ傘

バスタブの上に傘のようなサウナをかぶせ、浴槽のお湯から立ち上がる蒸気を利用して温まる手軽なサウナです。本格的なサウナは息苦しくて少し苦手…という方にもおすすめです。毎日入浴のついでに手軽に楽しめる、設置・片付けが簡単、リーズナブルな価格で手に入るなど、メリットが多いでしょう。

簡易サウナのメリット

簡易サウナは、自宅で誰でも気軽にサウナを楽しめます。ご紹介したように、タイプや大きさ、価格もさまざまな種類のものが販売されており、自分に合ったサウナを購入して楽しむ人が増えています。

簡易サウナは工事不要で、購入してすぐに使えるのが大きなメリットですが、ほかにもメリットはあるのでしょうか。

天候に左右されずに使用できる

簡易サウナは屋内で使用できるものが多く、季節・天候を問わずいつでも快適に使用できます。屋外に設置するタイプのサウナは夏には熱がこもったり、冬は温まるまで時間がかかったり、温度が上がりにくいこともあるでしょう。

雨や雪の日でも使用でき、悪天候のせいで今日は使えない…という日もないのが最大のメリットです。

プライベートサウナが低価格で実現する

サウナ好きな方は、自宅にプライベートサウナを作るのが夢という方も多いでしょう。新築で家を建てる際にサウナ室を設ける、後付けで部屋の一角にサウナ室を作ることも可能です。しかし、大がかりな工事には費用がかかります。

すぐ飽きてしまって使わなくなった、準備やメンテナンスが面倒で使わなくなったとなると費用が無駄になってしまいます。

そこで、低価格で購入できる簡易サウナから始めてみるのも良いでしょう。もっとサウナをグレードアップしたいと思えたら、本格的なサウナの購入を検討してみましょう。

メンテナンスや保管が簡単

簡易サウナは使用後のメンテナンスや、保管が簡単です。多くは、汗や汚れをふき取って乾燥させ、しまうだけなので手間がかかりません。屋外に設置するサウナは、雨風にさらされるため、外枠の汚れを取りのぞき、小屋タイプであれば煙突の掃除も必要になります。

屋内に設置するタイプは、水分や汗の成分によってカビが発生したり、黒ずみができたりするため、ふき取りやしっかりとした乾燥など、十分なケアが必要になるでしょう。簡易サウナはコンパクトに収納できるものが多いので、メンテナンス後の片付けも簡単で、面倒くさがりな方にも負担がありません。

簡易サウナのデメリットや注意点とは

簡易サウナがあれば、サウナに通わず、自宅でサウナが楽しめるので経済的です。好きな時間に好きなだけサウナに入れる環境は、サウナ好きな方にはたまらないものでしょう。しかし、メリットが多くある反面、デメリットや注意したい点も知っておく必要があります。

自分で準備・片付けする必要がある

当然のことですが、自宅でサウナを楽しむには、自分で準備から片づけまで行う必要があります。設置方法を覚えるまで時間がかかるケースや、片付け方を覚えなければならない場合もあるでしょう。

サウナを楽しみたいと思って準備をし、温まるのを待っていると想像以上に時間がかかってしまうこともあるでしょう。また、終わった後もゆっくりしたい気持ちはありますが、片付けをしなければなりません。お店の人がしてくれるわけではないので、面倒くさがりの方にとっては毎回の準備・片付けが多少手間に思えるかもしれません。

窮屈に感じる場合がある

簡易サウナは、コンパクトな作りのものが多いことが特徴です。基本的にはひとりか、数人で楽しむものが多いでしょう。それが簡易サウナのメリットでもありますが、狭く、窮屈に感じる人もいるでしょう。

やはり広々としたサウナ室を作るにはそれなりのコストがかかります。サウナが楽しめるのであれば、広くなくてもいいかな…と思える方には向きますが、スペースに余裕が欲しい、ゆったりくつろぐスペースが欲しい方には向かないかもしれません。

本格的なサウナに比べ耐久性が低い

簡易サウナは安価な分、しっかりしたサウナ室と比較すると耐久性では劣ることがあります。テントサウナやサウナボックスなど、使っているうちに破れてしまうこともあるでしょう。また、カビや黒ずみができると取れにくいので、メンテナンスを徹底し、ていねいに扱わないとすぐに使えなくなってしまいます。

まとめ

健康や美容、リラックス効果が期待できるサウナ。毎日でも通いたい!というサウナ好きな方には、簡易サウナはぴったり。本格的なサウナの導入を考えている方も、サウナ初心者も、まずは手軽な簡易サウナから試してみるのもよいでしょう。自宅でサウナを楽しむために、自分にはどんな広さが必要か、どんなスタイルが合っているかなど、判断する材料にもなります。メリット・デメリットを考慮しながら、自分に最適なサウナを見つけてください。

SEARCH
収容人数
設置場所
こだわり

おすすめの家庭用サウナメーカー5選!比較表

イメージ




ブランド名ハルビア(HARVIA)メトス(METOS)ととのう(totonoü)神戸メディケアフィンランドサウナジャパン
特徴世界No.1ブランドとして知られている国内でのシェアが高い北欧・エストニア産のサウナを直輸入リーズナブルな商品を取り揃える海外のサウナを輸入・販売している
商品ラインナップ・ソポ
・ラグジュアリー
・スタンダード
他、アウトドアサウナなど
・クリマサウナ
・モリスサウナ
・【藤森慎吾氏モデル】キャビンサウナ・Wi-Fi機能付き -Auroom Cala Glass-
・北欧産キャビンサウナ Auroom "Model F Glass"
・北欧産キャビンサウナ Auroom Varia
・遠赤外線サウナ ナチュラルスパ
・ナチュラルスパ高温サウナ「ロウリュ&ドライ」
・オーダーサウナ
・HSBタイプ
・KABタイプ
・HSLタイプ
・KALタイプ
費用目安ソポ:140~190万円
スタンダード:140~260万円
ラグジュアリー:640~1,000万円
記載なし94~320万円50~450万円110~280万円
導入事例・温浴施設・阿寒湖 湖上バレルサウナ
・温浴施設 ・スカイスパ横浜
・ジム&サウナ・BVEATS
・フィットネスクラブ
・エステサロン
・健康ランド
・会員制リゾート別荘
・貸別荘
・民宿
・スーパー銭湯
・温泉施設
・スポーツクラブ
・キャンプ場
・ホテル
・フィットネス
会社概要株式会社バーグマン
東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル13階
株式会社メトス
東京都中央区築地6-16-1築地616ビル
totonou Japan株式会社
東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ 33階
株式会社神戸メディケア
兵庫県神戸市兵庫区七宮町1-4-21シェーンブルク神戸1階
フィンランドサウナジャパン株式会社
静岡県浜松市中区葵西4-6-10
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら
公式サイト公式サイトへ公式サイトへ公式サイトへ公式サイトへ公式サイトへ

おすすめ関連記事